-
“NOTA&design“ ENTOTSU mini Blue
¥30,360
滋賀県信楽で地域に根差し、陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン、制作、販売を行う“NOTA&design”。 多様な生活の生活道具を生産して来た、信楽焼の老舗窯元とインテリアメーカーが協業し、古くから使われて来た伝統の釉薬を継承しつつ、信楽焼を再解釈した技法で新たな生活の道具を製作している「SHIKARAKI」のファーストコレクションの煙突型の傘立て「mini」箒などを立てても。 陶器製品ならではの重量感、安定感があります。 サイズ:W175×H400mm 梱包時:210×210×470mm 素材:陶器 信楽焼 made in Japan
-
“NOTA &design ” BRICK
¥21,120
滋賀県信楽で地域に根差し、陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン、制作、販売を行う“NOTA&design”。 多様な生活の生活道具を生産して来た、信楽焼の老舗窯元とインテリアメーカーが協業し、古くから使われて来た伝統の釉薬を継承しつつ、信楽焼を再解釈した技法で新たな生活の道具を製作している「SHIKARAKI」のファーストコレクションの傘立てです。 陶器製品ならではの重量感で多くの傘を立てても安心、安定感があります。 ※一つ一つ手作業で作っている為、色むらや形など個体差があります。御了承くださいませ。 サイズ:Φ225×H420nn 梱包時:470×250×250mm 重量:約7kg 素材:陶器 信楽焼 made in Japan
-
“NOTA&design“ Flower VASE Pink
¥17,160
滋賀県信楽で地域に根差し、陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン、制作、販売を行う“NOTA&design”。多様な生活の生活道具を生産して来た、信楽焼の老舗窯元とインテリアメーカーが協業し、古くから使われて来た伝統の釉薬を継承しつつ、信楽焼を再解釈した技法で新たな生活の道具を製作しています。 こちらは、吊るすタイプの“Flower VASE”陶器ならではの風合いがインテリアとして場所を選びません。 ロープは、草花により、片手•両手吊りどちらにもできます。 ※一つ一つ手作業で作っている為、色むらや形など個体差があります。 サイズ:w200×h230×d40mm 素材:陶器 信楽焼 made in japan
-
formuniform Drawstring Bag Strap SP+strap (for phone) Neon Green
¥3,190
こちらのタイプはショルダー紐にポリエステル素材の開閉がスムーズな巾着バックがついているので、コーディネートによって肩からかけたり、斜めがけにしたり変化が楽しめます。 formuniform 「制服」のイデオロギーに基づいたデザインを提案するリトアニアのデザインスタジオ。ビジネススーツとエプロンを融合させた作業服を代表作に、そのコンセプトを衣服 asやバッグのコレクションに展開しています。 撥水加工したポリエステル素材のバッグは、気兼ねなく雨の日も使え、近所へのお出かけはもちろん、レジャーや旅先でのサブバッグとしても活躍します。 ポリエステル100% 12×20cm 肩紐、長さ約100cm
-
formuniform Drawstring Bag strapXS Taupe
¥3,960
こちらのタイプはショルダー紐にポリエステル素材の開閉がスムーズな巾着バックがついているので、コーディネートによって肩からかけたり、斜めがけにしたり変化が楽しめます。 formuniform 「制服」のイデオロギーに基づいたデザインを提案するリトアニアのデザインスタジオ。ビジネススーツとエプロンを融合させた作業服を代表作に、そのコンセプトを衣服 asやバッグのコレクションに展開しています。 撥水加工したポリエステル素材のバッグは、気兼ねなく雨の日も使え、近所へのお出かけはもちろん、夏のレジャーや旅先でのサブバッグとしても活躍します。 ポリエステル100% 22×22cm 肩紐、長さ約130cm
-
Arnold Circus Stool
¥26,400
イタリア人デザイナー、Martino Gamper(マルティノ•ガンパー)が2006年にデザインしたスツール。元々は東ロンドンに位置するジョーディッチの中心部Arnold Circusで毎年開催されているイベントの再生プロジェクトの一環として誕生。 回転成形という製法で作られるポリエチレンプラスチック製のスツールは100%リサイクル可能。 スタッキング可能なスツールは軽量で持ち運びしやすく、ピクニック等のアウトドアに。またひっくり返してゴミ箱や物入れ、傘立て、プランターポットなどアイディア次第で様々な使い方ができます。 [商品名] Armold Circus Stool [ブランド] Martino Gamper Studio [デザイナー] Martino Gamper [Size] 455×380×450mm [梱包時] 470×400×460mm [素材] ポリエチレンプラスチック [製造国] UK [対加重] 90kg ※回転成形という製造工程により作られております為に、表面に細かいスレ等がある場合がございます。ご了承の上ご購入くださいませ。
-
3legs stool round コーチカズノリ×AXCIS,INC
¥31,900
古い家具から発想を得て作られる家具は鑿と鉋のみで仕上げられる技法や、独特のフォルムで人気のあるコーチカズノリさんとAXCIS,INCのコラボレーションで生まれた3本足のスツール。 55mmの座面は厚みを感じますが、テーパードに削りだされ、スッキリとしています。座面と3本足のバランスは、横からみたフォルムに独自の魅力があり、実用的で美しい生活の家具としてご使用頂けます。キッチンや、ダイニング居室など様々な場所で。 サイズ:約w365×d383×h450mm 座面直径350mm 素材:ピーチ材 重量:2.3kg
-
HORSE BLANKET RESEARCH/Padded Blanket
¥33,000
19世紀のアメリカで馬と共に日常生活をしていた時代に、馬が休むときに馬に掛けられていたウールのブランケット。これをキャンプの防寒具として、我々人間仕様に置き換えたHorse Blanket Research 長年ご覧頂いてきたSEtt制作によるキャンプ毛布です。そちらをランドスケーププロダクトと共作し、良さを残しつつ、インテリアとして普段使いしていただけるようにヴァージョンアップされたシリーズです。 韓国の伝統的なキルティングの寝具をベースに、幅広のパイピングを施した大判のキルティングブランケット。 Size:1,500×2,050mm 梱包時:600×450×150mm 素材:Cotton.Polyester Color:Ivory/Tea Green
-
Jacquard Horse Blanket (Large)/(Purple/Mustard)
¥35,000
19世紀のアメリカで馬と共に日常生活をしていた時代に、馬が休むときに馬に掛けられていたウールのブランケット。これをキャンプの防寒具として、我々人間仕様に置き換えたHorse Blanket Research 長年ご覧頂いてきたSEtt制作によるキャンプ毛布です。そちらをランドスケーププロダクトと共作し、良さを残しつつ、インテリアとして普段使いしていただけるようにヴァージョンアップされたシリーズです。 新技術の追求にも妥協のない吊り編みの老舗と開発した、新作のコットンジャガードのニット素材のホースブランケット。 柔らかさと裏起毛の程よい暖かさ、体に寄り添う優しさはコットンニットならでは。 ベッドの1番上に、膝掛けとしても、敷いても。 Size:1680×1360mm 梱包時:150×450×450mm 素材:wool 100%
-
Horse Blanket 1/2 (Purple/Mustard)
¥26,400
19世紀のアメリカで馬と共に日常生活をしていた時代に、馬が休むときに馬に掛けられていたウールのブランケット。これをキャンプの防寒具として、我々人間仕様に置き換えたHorse Blanket Research 長年ご覧頂いてきたSEtt制作によるキャンプ毛布です。そちらをランドスケーププロダクトと共作し、良さを残しつつ、インテリアとして普段使いしていただけるようにヴァージョンアップされたシリーズです。 革ストラップ付き・ハーフサイズのブランケット。革ストラップは丸型のタイプに刻印入り。 上半身を覆ってくれるハーフならではのサイズ感は、ブランケット兼ポンチョとして冬キャンプのお供に。 四方を降り伏せてかがみ縫うことにより、より繊細なアウトラインに仕上がっています。 Size:1680×680mm 素材:wool 100%
-
“NOTTA CAFE” Original Plastic Keyholder Black
¥1,980
アメリカの酪農で牛に付けられるナンバータグを使用して作られたキーホルダーです。 ホワイトの刻印は“NOT A CAFE”“カフェではない”ウェットの効いた、オリジナルプラスチックキーホルダー。 大ぶりのサイズ感で、バックの中でも迷子にならないであろう存在感を発揮するサイズ感です。 材質:プラスチック サイズ:W65mm×H90mm Made in CANADA
-
F/STYLE.ROND cat mat
¥16,500
エフスタイルの代表作、猫がモチーフになつた玄関マット「RONDO cat mat (ロンド・キャット マット)」が入荷しました。 山形県にて昭和22年に創業した穂積繊維工業が製作を行っています。「月山段通(がっさんだんつう)」と呼ばれる、職人がフックガンを用いてひとつひとつを手作業で作るハンドフック製法によるマットです。 ベースは麻のループ織り。猫の部分は立体的に、浮き上がっているように仕上げたウールのカット織り。素材別で高低差をつけることで、玄関先でその人を迎える猫のように、歴史ある緞通織りの手法で表現されています。 耐久性に優れているので長年使ってもへたらず、また素材の重みもあり、ズレにくく安定感があるのも特徴です。 【F/STYLE 】 エフスタイルは、五十嵐 恵美さん・星野 若菜さんお二人が2001年に開設。《製造以外で商品が流通するまでに必要な事はすべてやってみる事》をモットーに、新潟を代表する地場産業と手を取り合い、丁重に商品を生み出しています。 Material:(ベース/植物繊維・黄麻)(モチーフ/ウール) Size:S H50×W68cm 梱包時:60×17×20cm Made in Japan
-
Shigeki Fujishiro design “eiffel”
¥12,100
「3本足のスツール」は座った時に両足が自由に動かせるという理由から作業に最も適した椅子であると言われています。 “道具としての形状=機能からくるかたち”ということを意識し、できるだけ無駄のない、構造そのものがフォルムとなるようなスツールを心がけてデザインされています。 素材は純正パルプと再生紙を主材料としてヨーロッパで開発された特殊紙。 耐久性、弾力性、軽量性、電気絶縁性など多くの優れた特性を持っています。 脚をトラス(三角を基本にして組んだ構造形状)に組むことにより紙素材を全く感じさせない強度を実現しています。 あの鉄骨構造の傑作エッフェル塔にちなんで“eiffel”と名づけられた、 藤城成樹さんのプロダクトです。 Coker : grey size :W470×D400×H440mm 梱包時:470×350×90mm The Serling agency: shigeki fujishiro design Made in Japan
-
Mug by Ian Mcdonnald
¥7,700
Playmountain から陶芸家イアン・マクドナルドにデザインを依頼したマグです。 イアン・マクドナルドは土を使う事のみならず、異なる素材を用いて、常に新しい価値観をもたらしています。 現在はクランブラックアカデミーオブアートのアーティスト・イン・レジデンスにて制作活動および陶芸部門を牽引しています。 サイズ:Φ86×d115mm 素材;磁器 生産国:日本
-
Tumbler By Ian Macdonald
¥5,500
陶芸家イアン・マクドナルドにデザインを依頼したオリジナルタンブラーです。 イアン・マクドナルドは土を使うことのみならず、異なる素材を利用し、常に新しい価値観をもたらしています。 現在はクランブルックアカデミーオブアートのアーティスト・イン・レジデンスにて制作活動、及び陶芸部門を牽引しています。 サイズ:φ65×h107(mm)
-
【数量限定】WHOLE TREE/Room spray (SOAR)
¥4,290
京都市の北端に位置する自然豊かな京北。その里山で育つ北山杉の枝葉を持ちいて作られた精油を主にブレンド。杉独特の爽やかな香りと甘いマンダリンの重厚感を加えて、着飾って出掛けるシーン等に向けて、繊細で骨太な香りです。 内容量:80ml 原材料:精製水、天然アルコール、精油(スギ、ヒノキ、ローズマリー、エレミ、マンダリン、パチュリ)
-
WHOLE TREE/Room spray (Horwood Soil)
¥3,190
自然界の循環を促し、大地を育む木や森林から私たちが受ける恩恵。そうした“木”の無限の可能性に新たなエッセンスを加え新たな空間を作っていく。そんな発想で生まれたプロダクトブランド【WHOLE TREE】 [HORWOOD SOIL] 神社仏閣の御神木としても植えられるクスノキ科のホーウッド芳しょうの、爽やかな中に花のような甘さも併せもつ香りをベースに、オリエンタルなパチュリ、クローブリーフなどを配合した森の力強い大地をイメージした香りのルームスプレーです。 内容量:80ml サイズ:Φ50×h128mm 原材料:天然アルコール、精製水、精油(ホーウッド、パチュリ、クローブリーフ、ゼラニウム) {使用シーン} お部屋、入浴前の空間噴射、玄関やトイレの消臭。
-
WHOLE TREE/CLEAN -UP SPRAY HINOKI 250ml
¥3,850
自然界の循環を促し、大地を育む木や森林から私たちが受ける恩恵。そうした“木”の無限の可能性に新たなエッセンスを加え新たな空間を作っていく。そんな発想で生まれたプロダクトブランド【WHOLE TREE】 植物独自の殺菌&自己浄化を促す化学物質“フィトンチッド”を含むヒノキとティートゥリーの精油を贅沢に使った多目的除菌スプレー。 天然成分のフィトンチッドには、高い除菌殺菌作用があり、森林浴効果も。ヒノキにはその香り成分に自律神経を鎮静化させ、血圧安定、快眠などの効果もあります。 〈使用シーン〉除菌全般・ハンドリフレッシュナー・空間の消臭洗浄 〈原材料〉サトウキビ由来天然発酵エタノール・精製水・精油(ヒノキ・ティトゥリー・ラベンダー・レモン) 全て天然成分を使って、PHを中性にしてるいますので、身の回りの器具やお子様の用具、手肌にも安心してご利用頂けます。 内容量:250ml サイズ:Φ70×h145
-
WHOLE TREE/CLEAN -UP SPRAY HINOKI 50ml
¥2,200
自然界の循環を促し、大地を育む木や森林から私たちが受ける恩恵。そうした“木”の無限の可能性に新たなエッセンスを加え新たな空間を作っていく。そんな発想で生まれたプロダクトブランド【WHOLE TREE】 植物独自の殺菌&自己浄化を促す化学物質“フィトンチッド”を含むヒノキとティートゥリーの精油を贅沢に使った多目的除菌スプレー。 天然成分のフィトンチッドには、高い除菌殺菌作用があり、森林浴効果も。ヒノキにはその香り成分に自律神経を鎮静化させ、血圧安定、快眠などの効果もあります。 〈使用シーン〉除菌全般・ハンドリフレッシュナー・空間の消臭洗浄 〈原材料〉サトウキビ由来天然発酵エタノール・精製水・精油(ヒノキ・ティトゥリー・ラベンダー・レモン) 全て天然成分を使って、PHを中性にしてるいますので、身の回りの器具やお子様の用具、手肌にも安心してご利用頂けます。 内容量:50ml サイズ:Φ38×h110mm
-
WHOLE TREE/PALO SANTO
¥1,320
自然界の循環を促し、大地を育む木や森林から私たちが受ける恩恵。そうした“木”の無限の可能性に新たなエッセンスを加え新たな空間を作っていく。そんな発想で生まれたプロダクトブランド【WHOLE TREE】 ラテンアメリカの先住民たちが「神の樹」と呼び魔除けとして使用されてきたパロサント。 油分を豊富に含み、濃厚な芳香が特徴です。芳香剤・虫除けとして使用でき、炊いたり、部屋や玄関に。衣装ケースの中に。 濃厚な芳香を楽しむことができます。 サイズ:w100×φ30mm 容量:約20~22g 素材:パロサント(香木) ※火をつける際には周りに引火物がないか十分に確認し、火事の恐れのない場所、空気が循環する広い場所を選んでください。また煙により火災報知器が反応する場合があり、報知器から離れた場所でご使用ください。煙は直接に吸い込まれないようにご注意ください。
-
“41世紀” #catstudyhouse theGIANT
¥22,000
リリースされてから、瞬く間にネコ好きを唸らせた、D.I.Yレーベル「41世紀」の「#catstudyhouse」のアップデート版「#catsudyhouse theGIANT」 。 ネコはもちろんのこと、さまざまな動物がリラックスできるペット用テント。 構造や素材は従来モデルを踏襲しながら、安らぎに特化した内部空間が特徴的。愛猫家からの「自宅で気軽に洗濯が出来れば」と言う声にこたえ、洗濯に対応しつつ、優れた強度を持つアクリル材を使用するなど、細部の進化が図られている。 サイズ:約Φ540×H490mm 梱包時:800×250×140mm
-
41世紀#Catstudyhiuse NOTTA CAFE別注カラー(Blue)
¥16,500
D.I.Yレーベル41世紀を、企画運営されるデザイナー倉橋孝明さんが一点一点手作業で制作された、猫用テント”#catstudyhouse"です。“NOTTA CAFE”別注特別カラー。 テント生地は帆布と革で、構造材は竹とアルミでできているので非常に軽く、気軽に持ち運べて、折り畳めばコンパクトに収納出来ます。 床面がないのでベッドの上など猫のお気に入りの場所を侵害することなく設置できます。 狭いところが好きな猫のために入り口を狭めに設定し、適度な目隠し感を保ちつつ, 猫からの視界は確保しています。 飼い主様は上の窓から様子を窺えますし、ここにおもちゃを近づけたりテント生地を外から押したり下の隙間におもちゃをちらつかせれば中の猫に遊んでもらえることと思います。 サイズ(組み立て時) 間口58cm(入口高15cm) × 奥行き61cm × 高さ37cm 梱包時:700×250×100cm カラー:Blue
-
Water Kettle 1.75L
¥13,200
trendglas JEMA(トレンドグラス イエナ) 耐熱ガラスの代名詞的存在であるイエナグラス。 元々はバウハウスで学んだ、ウィルヘルム・ワーゲンフォルトがその理念を忠実にデザインしたことで世界中で愛されるブランドへと成長。 2005年に当時の製造メーカーで生産が中止となったことをきっかけに、trendglassJENA社がデザイン、金型をそのまま引き取り、同じ素材でドイツ:ハンガリーにて生産を受け継ぐこととなりました。その普遍的で洗練されたデザインは様々な時代の波を経ても、今なお力強く多くの人を魅了する美しいプロダクトです。 Water Kettle 容量:1750ml サイズ:W220×D164×H162mm 素材:ガラス 生産国:ドイツ *直火可能ですが、空焚き厳禁。 ※IH使用不可、電子レンジ可、食器洗浄機使用可 *形状や色に若干の個体差がありますが商品の風合いとしてお楽しみください ※ガラスが熱いうちは水に近づけないでください。急冷による破損の原因となる事があります。
-
FOR TWO POT
¥4,400
trendglas JEMA(トレンドグラス イエナ) 耐熱ガラスの代名詞的存在であるイエナグラス。 元々はバウハウスで学んだ、ウィルヘルム・ワーゲンフォルトがその理念を忠実にデザインしたことで世界中で愛されるブランドへと成長。 2005年に当時の製造メーカーで生産が中止となったことをきっかけに、trendglassJENA社がデザイン、金型をそのまま引き取り、同じ素材でドイツ:ハンガリーにて生産を受け継ぐこととなりました。その普遍的で洗練されたデザインは様々な時代の波を経ても、今なお力強く多くの人を魅了する美しいプロダクトです。 容量:500ml サイズ:(H/W/D)102×143×104mm 素材:ガラス 生産国:ドイツ *直火可能ですが、空焚き厳禁。 *形状や色に若干の個体差がありますが風合いとしてお楽しみください