-
TEA GLASS CONICAL(タンブラー)
¥1,210
trendglas JEMA(トレンドグラス イエナ) 耐熱ガラスの代名詞的存在であるイエナグラス。 元々はバウハウスで学んだ、ウィルヘルム・ワーゲンフォルトがその理念を忠実にデザインしたことで世界中で愛されるブランドへと成長。 2005年に当時の製造メーカーで生産が中止となったことをきっかけに、trendglassJENA社がデザイン、金型をそのまま引き取り、同じ素材でドイツ:ハンガリーにて生産を受け継ぐこととなりました。その普遍的で洗練されたデザインは様々な時代の波を経ても、今なお力強く多くの人を魅了する美しいプロダクトです。 容量:220ml サイズ:(H/W/D)91×70×70mm 素材:ガラス 生産国:ドイツ *直火可能ですが、空焚き厳禁。 *形状や色に若干の個体差がありますが風合いとしてお楽しみください
-
『柳本浩市 ARCHVIVIST』
¥4,400
2017年に開催された展覧会柳本浩市展“アーキヴィスト-柳本さんが残してくれたもの”』の展示をまとめた記録集。 「アーキヴィスト(Archivist)」という言葉を手がかりに、柳本浩市氏(1969-2016)の活動や思想をふまえ組み立てられた本展をもとに、柳本浩市展実行委員会では、その活動を改めて見つめ直し、記録集を構成しました。今回の記録集出版にあたり、2017年の展覧会時の会場写真に加え、あらたに収集物の撮影を行い、アーキヴィストとして柳本浩市氏自ら作成し残した主要なファイルから一部を収録しています。また、生前、柳本さんと親交のあった方々による寄稿文や氏のレクチャー「アーカイブ個人総集論」なども収録。 柳本氏のアーキヴィストとしての収集・整理・編集などの活動が改めて一望できる一冊となっています。 仕様:B5判変形(w188×h232×d25mm) 総256頁 著者:柳本浩市展実行委員会・柳本浩市 発行:柳本浩市展実行委員会 編集;上條桂子、熊谷彰博 撮影:小川真輝、Naasa&Partner Inc、高木康行、 永禮 賢 スタイリング:郷古隆洋 アートディレクション:グルーヴィジョンズ 寄稿:横山いくこ(Mキュレーター)、他
-
“NOTA PEACOCK POT Ssize White/blue
¥5,280
滋賀県信楽で地域に根差し、陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン、制作、販売を行う“NOTA&design”。多様な生活の生活道具を生産して来た、信楽焼の老舗窯元とインテリアメーカーが協業し、古くから使われて来た伝統の釉薬を継承しつつ、信楽焼を再解釈した技法で新たな生活の道具を製作しています。 こちらは、釉薬が美しい、信楽焼の植木鉢。ぜひインテリアにお取り入れください。 ※一つ一つ手作業で作っている為、色むらや形など個体差があります。 サイズ:w140×h105mm 素材:陶器 信楽焼 made in japan
-
“NOTA&design” PEACOCK POT Set Lsize White/Yellow
¥10,120
滋賀県信楽で地域に根差し、陶器を軸にしたライフスタイル全般のデザイン、制作、販売を行う“NOTA&design”。多様な生活の生活道具を生産して来た、信楽焼の老舗窯元とインテリアメーカーが協業し、古くから使われて来た伝統の釉薬を継承しつつ、信楽焼を再解釈した技法で新たな生活の道具を製作しています。 こちらは、釉薬が美しい、信楽焼の植木鉢。ぜひインテリアにお取り入れください。 ※一つ一つ手作業で作っている為、色むらや形など個体差があります。 サイズ:w195×h140mm 素材:陶器 信楽焼 made in japan ※POT PLATE サイズ:H15×W180mm 素材:陶器 Coler:Beige
-
Lue /Dinner Spoon カレースプーン
¥3,960
Lueは菊池流架さんによる岡山県瀬戸内市を拠点に真鍮素材のカトラリーや雑貨を手がけるブランド。 ~Handcraft Tableware~ 岡山の工房で、一点一点ハンドクラフトで叩き上げられた、カトラリーです。 温かみのあるフォルムや持ち手部分の叩き仕上げなど作り手の個性が表れており、作品ともいえるカトラリーですが使って頂くと、使い易さにも驚きます。 真鍮製品は使う程、風合いの美しい製品です。また、銀製品などに比べて、真鍮製品の口当たりの良さには定評があります。 w40×185mm 真鍮 日本
-
Lue /8.3inch Flatware 7寸皿
¥9,460
~Handcraft Tableware~ Lueは岡山県瀬戸内市を拠点に真鍮素材のカトラリーや雑貨を手がけるブランド。こちらは岡山の工房で一点一点叩き上げて作られたものです。 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや仕上げなどに作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。 又、普通に洗剤で洗って頂けるなど使いやすく、何より真鍮製品は、使う程風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:210mm
-
Lue /Dinner forkよつばフォーク
¥4,180
~Handcraft Tableware~ Lueは岡山県瀬戸内市を拠点に真鍮素材のカトラリーや雑貨を手がけるブランド。こちらは岡山の工房で一点一点叩き上げて作られたものです。 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや仕上げなどに作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。 又、普通に洗剤で洗って頂けるなど使いやすく、何より真鍮製品は、使う程風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:w35×194mm
-
Lue/Various spoon 一枚板サーバー
¥5,940
~Handcraft Tableware~ Lueは岡山県瀬戸内市を拠点に真鍮素材のカトラリーや雑貨を手がけるブランド。こちらは岡山の工房で一点一点叩き上げて作られたものです。 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや仕上げなどに作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。 又、普通に洗剤で洗って頂けるなど使いやすく、何より真鍮製品は、使う程風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:220mm
-
Lue/Ladele(curve) おたまフック
¥7,040
Lueは岡山県瀬戸内市を拠点に真鍮素材のカトラリーや雑貨を手がけるブランド。こちらは“Handcraft“で作られた“Tableware”です。 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや持ち手部分の叩き仕上げなど作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。 又、使って頂くと使い易さにも驚きます。何より、真鍮製品は使う程、風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:270mm
-
Lue/Wood handle spoon 木の柄スプーン
¥5,500
~Handcraft Tableware~ Lueは岡山県瀬戸内市を拠点に真鍮素材のカトラリーや雑貨を手がけるブランド。こちらは岡山の工房で一点一点叩き上げて作られたものです。 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや仕上げなどに作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。 又、普通に洗剤で洗って頂けるなど使いやすく、何より真鍮製品は、使う程風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:170mm
-
Lue/Pot ladle 鍋お玉
¥4,620
~Industrial Product~ 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや持ち手部分の叩き仕上げなど作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。又、使って頂くと使い易さにも驚きます。何より、真鍮製品は使う程、風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:252mm
-
Lue/Colander ladle 鍋お玉(穴あき)
¥4,730
~Industrial Product~ 国内外で評価の高い、温かみのあるフォルムや持ち手部分の叩き仕上げなど作り手の個性が表れており、デザイン性にも優れているところが特徴です。又、使って頂くと使い易さにも驚きます。何より、真鍮製品は使う程、風合いの美しい製品です。 真鍮 日本 Size:252mm
-
Tote Bag BRITISH SHORT HAIR Lsize
¥6,940
2024年6月にdieci Kyutaroにて行われた個展で発表された「Garden」シリーズの作品の中から「BRITISH SHORT HAIR 」。 ハリのある生成りの11号帆布に、泥染と刺繍で描いた猫の原画を、シックな黒でプリントしました。側面に入った「BRITISH SHORT HAIR」の手描き文字がアクセントになっています。 素材:Cotton 100% 幅48cm 高さ35cm マチ13cm 持ち手52cm
-
Tomotake 動物クッション パンダ
¥25,300
“Tomotake”とは染色家の朝武雅裕とデザイナーの朝武朝子のおふたりが一緒にものづくりをしている時の名称です。 その作品の特徴のひとつが、泥染。アフリカの伝統的な泥染の技法をもとに、動物クッションなど色々な作品を展開されています。 こちらの動物クッションは特に人気の高いシリーズで、お部屋に1つ置いて頂くととても愛らしいです。可愛いオリジナルの袋に入っての発送となります。 サイズ 約W370×D110×H310mm 表地:コットン100% 中綿:ポリエステル100%
-
TEMBEA×NODAL Exclusive Set Vol2
¥6,380
昨年登場した、TEMBEAとNODALのコラボアイテムの第二弾、ミトンとソックスのスペシャルなセットです。 今回は「GUNTE」シリーズのミトンが別注で作られており、オリジナルはロック部分のみの切り替え配色ですが、手袋全てが切り替えになるようにアレンジされています。NODALの足袋型ソックスも同素材、同色で作成されています。 モヘア混素材でチクチク感もなく暖かで優しい肌触りです。 Body:nylon/mohair/wool/polyester/polyurethane Length:socks25cm Size:socks23〜27cm(unisex) mitten:unisex
-
Vintage Ceramic Dinner Plate
¥4,950
この独特の配色の食器は、1980年代に輸出用として日本で生産されていたものです。カラフルなカラーリングは、当時イタリアを中心に世間を席巻していたポストモダンの影響が感じ取れます。幅広いシチュエーションで盛り付けやお食事をお楽しみください。 年代:ca1980 サイズ:約D280×H23mm 素材:セラミック
-
Vintage Ceramic :Postmodern Plate
¥3,520
1980年代に輸出用として日本で生産されていたボウル。同じシリーズで展開される、カラーバリエーションはイタリアのポストモダンの影響を感じとれます。 盛り付けから食事まで使っていて華やかに、楽しくなるようなテーブルウェア。 ※デッドストックですが、保管時の細かい傷や汚れが見られる場合がございます。あらかじめご了承ください。 年代 :ca1980 サイズ. :約W210×H35mm 素材 :セラミック
-
Vintage Ceramic :Postmodern Desert Bowl
¥3,080
1980年代に輸出用として日本で生産されていたボウル。同じシリーズで展開される、カラーバリエーションはイタリアのポストモダンの影響を感じとれます。盛り付けから食事まで使っていて華やかに、楽しくなるようなテーブルウェア。 同じシリーズで揃えて使うのもおすすめです。 ※デッドストックですが、保管時の細かい傷や汚れが見られる場合がございます。あらかじめご了承ください。 年代 :ca1980 サイズ. :約D155×H55mm 素材 :セラミック
-
【期間限定】NOTTA ORIGINAL DINNER MUG
¥2,500
開店当初から作り続けているマグカップ。口当たりの良いポッテリとした丸いフォルムが特徴。 アメリカのダイナーマグサイズの大容量、こちらは生産されていた美濃焼の古くからの工場が廃業されてしまったので、在庫分で生産は終了です。イラストレーターyamyamデザインのNOTTACAFEのロゴが入っています。 size : 高さ9.8cm 直径9cm 容量:370ml
-
NOTTA CAFE Leather Sticker
¥1,350
RHYTHMOS (リュトモス)は、鹿児島を拠点に活躍されているクラフトとレザーのブランド。 職人でデザイナーの飯伏さんが、選りすぐった上質なレザーで作られる革製品は唯一無二の物です。又、ほぼ全ての工程をハンドステッチで仕上げるすばらしい仕事の上に作られています。 そんなRHYTHMOS さんに新しく作って頂いたNOTTA CAFEの刻印の入ったレザーのステッカー。レザーならではの風合いをお楽しみください。 W40×h75mm 日本 素材:牛ヌメ革
-
NOTTA CAFE Original Coaster
¥1,100
RHYTHMOS (リュトモス)は、鹿児島を拠点に活躍されているクラフトとレザーのブランド。 職人でデザイナーの飯伏さんが、選りすぐった上質なレザーで作られる革製品は唯一無二の物です。又、ほぼ全ての工程をハンドステッチで仕上げるすばらしい仕事の上に作られています。 そんなRHYTHMOS さんに開店当初から作って頂いている、オリジナルレザーコースター。使いこんでいくうちにでてくる風合いは素晴らしい物です。NOTTACAFE の刻印が入っています。 W90×H1.6mm 日本 素材:牛ヌメ革
-
NOTTA CAFE/RHYTHMOS Original CoasterL
¥2,200
RHYTHMOS (リュトモス)は鹿児島を拠点に活躍されているクラフトとレザーのブランド。 職人でデザイナーの飯伏さんが、選りすぐった上質なレザーで作られる革製品は唯一無二の物です。又、ほぼ全ての工程をハンドステッチで仕上げるすばらしい仕事の上に作られています。 そんなRHYTHMOS さんに開店当初から作って頂いている、オリジナルレザーコースター。使いこんでいくうちにでてくる風合いは素晴らしい物です。NOTTACAFE オリジナルとして作って頂いているので、NOTTACAFE の刻印が入っています。 W120×H4mm 日本 素材:牛ヌメ革
-
“NOTTA CAFE” Original Tenugui
¥1,760
10周年の節目に、イラストレータyamyam さんにデザインして頂いた手拭い。 ピンク地に散りばめられたブルーのノNOTTA CẮT が映えます。 頭に被ったり、首に巻いたりして日焼け対策に。目隠しやお弁当包み、ハンカチがわりなどにも最適です。 Size: 91×35cm 綿100%•日本製 [お取り扱い注意] 端は切りっぱなしのため、お使い始めはほつれがありますが、自然に落ち着きます。 特殊染色てすので水洗いやまさつにより色落ちすることがございます。お洗濯は出来るだけ手洗いで行い、洗濯機では洗濯ネットのご使用をおすすめいたします。
-
Mini Bowl by Pho321 Noodle bar SSsize
¥2,200
Landscape Productsがプロデュースするベトナム麺食堂「Pho 321 Noodle bar(フォー スリー ツー ワン•ヌードルバー)」のオリジナルミニ丼ぶり。 実際にお店で使用しており、使い勝手の良いシンプルで扱いやすいサイズです。 デザイナー:ランドスケーププロダクツ サイズ:約Φ125×約h65mm 素材:半磁器